« 横須賀 | トップページ | みーつけた! »

2005/03/01

いこい(赤羽)・・・×

赤羽にある立ち飲みのお店。安くて営業も朝から夜まで。おやじさん達にはたぶん絶大なファンがいると思う。
しかし、昨日行ってがっかりした。せっかくのお店なのに、そこのおばばが台無しにしてしまっている。
こういうお店はいろいろルールもある。壁にも大声をだしたり、暴言をはいたら入店禁止と掲げている。ほかにもひじをつかないとか、携帯禁止(まこれは常識)とか、たしか本を読むことも禁止かな?
2回めだった昨日は友人のテッド氏と訪れてみた。陣取った場所はカウンターの左側の一番奥であった。ちょうど厨房?がみえる位置だ。
最初ウーロンハイと小生はホッピーを頼み、マグロ2つとレバ塩焼きを注文。ゆっくりとしたペースで呑んでいた。ホッピーなかを追加。しろ塩焼き、おしんこを追加して、飲み物もウーロンハイを追加した。ややしてから気になったおからも追加してみた。
さて最後のこのおからがまだ半分以上残っていて、テッド氏もウーロンハイが半分くらい残っていたので、小生はグレープフルーツ割りを注文。このとき、奥の担当が人相のよくないおばばに代わっていた。おかみだろうか?おばばはもう一人いて、このひとも眉間にシワを寄せて仕事しおている。働いている若いおねえさんが気づかれしないか余計な心配してしまう。で、このいつの間にか奥にきていたおばばが、グレープフルーツ割を頼んだ時、つまみは?と聞いてきた。こちらはおからが残っていたので、それを平らげる意味でも飲み物を追加したのだ。しかもこのおばばは、先ほどおからを持ってきた時、まだ一口残っていたおしんこの皿もさっさと片付けてしまった!あっと思う間もなかった。
こちらもしらん振りしていたら、そのうちまた来て、注文しないならもう終わって!だと!!
いままで何も注文していなかった訳ではない。それなり呑んで食べてきたのだ。途中からきたこのおばばになんでこんなこと言われなきゃならん!「なんだ!いままでいろいろ食ってきただろ!!」と言いたかったが、ぐっとこらえて、呑み残したまま店を出てきた!
いいお店というのは、店員の愛想もある。それが全体のお店の雰囲気をよくして、落ち着いて楽しい気分の中で至福のひとときを味わえると思う。料理が美味しいのも勿論必要。しかしやはり人は大事なのだ。

飲み物だけでずっといたわけじゃない。残ってたつまみと、テッド氏と歩調をあわせるために追加した飲み物だった。それをそういう風にとり、言い方も考えず、儲けばかりを露骨に見せたいやらしいおばばがデンといるこの店の未来はないぞ!!

|

« 横須賀 | トップページ | みーつけた! »

コメント

あそこは殺伐としているのがウリですからね。
あそこのBBAはそういうもんでした。
今は代変わりして、単なる立ち飲みです。

さらに遠方からくる価値無しって感じです。

投稿: 飲んだくれ | 2018/08/23 13:45

飲んだくれさん、古い話になってしまいましたが、コメントと情報いただき、ありがとうございます。

代替わりしたんですか。
でももう行くことはないと思います。
価値なしってことなら、なおさらですね(笑)

投稿: むー | 2018/08/29 10:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いこい(赤羽)・・・×:

« 横須賀 | トップページ | みーつけた! »