« もつ焼きとホッピーin沼津 | トップページ | 沖鶴探訪紀 »

2005/12/12

串揚げだ!ホッピーだ!しかし・・・

平成17年12月8日

さてニューセブンを堪能したあと、沼津の駅北に最近オープンしたという串揚げのお店へ寄ってみましょう。
交番のすぐ裏手にあるお店で、オープン間もないということもあり小奇麗な店構えです。そしてガラス張りの入り口で店内の様子もわかり、入りやすいお店だと思います。
さてとにかく入店と思うと、なんと「ホッピー」の文字がありますよぉ(◎o◎)
期待は高まります・・・。

しかし!
ホッピーはアサヒのジョッキ。ご主人にちょっと探りをいれるも、特にホッピーへの思い入れもない様子。妙な?流行にのってホッピーをメニューに載せているってところなのかな??
焼酎はやはり「源氏」で、氷、レモンなしの1冷です(ToT)

肝心の串揚げですが、結構オシャレな感じで提供されます。
カウンターに座るも注文の数本を一皿に載せ、レモンやパセリでデコレしてわざわざ持ってきてくれます。ソースはどぶんってつける大阪風でなく、4種類あるソースを好みでかけるタイプ。お店の名前は三ノ宮といい、関西風とちと違うらしい。
どうせならもっと大衆的な串揚げであって欲しかったけど、これはお客の勝手と言う物でしょう(^^ゞ
味は良かったです。

その後、沼津再開発でなくなるかもしれない掘っ立て小屋的な長屋のおでん屋さんでちょいとつまみ、三島へ移動して「高砂」で〆。楽しいひとときでした♪
運転手ぽんこに感謝m(_ _)m

|

« もつ焼きとホッピーin沼津 | トップページ | 沖鶴探訪紀 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 串揚げだ!ホッピーだ!しかし・・・:

« もつ焼きとホッピーin沼津 | トップページ | 沖鶴探訪紀 »